ブログ

takumi

有期契約社員が無期契約社員になる?

※当記事は2017年1月時点の法令等に基づいて執筆されています。 平成24年8月に労働契約法が改正され、「無期転換制度」が成立したのはご存知でしょうか。 無期転換制度とは、有期労働契約社員の契約が、何度か更新され一定の期 …

民法改正と不動産賃貸業務(賃料保証業務)への影響

個人の根保証制度について民法の規定が改正がされました。 改正前の民法では、貸金等を主たる債務とする個人の根保証契約については、極度額を定めなければ無効とされていました。 改正案では、これを貸金等に限定せず、個人の根保証契 …

ニュースレター 匠への道-第36号

 ◆ピックアップLaw News 「有期契約社員が無期契約社員になる?-無期転換制度の対応準備できていますか?-」  ◆法改正速報  マタハラ指針施行!-対応間に合っていますか?-  ◆スタッフ紹介  たくみ法律事務所の …

改正個人情報保護法ー来年5月全面施行決定

※当記事は2016年12月時点の法令等に基づいて執筆されています。 改正個人情報保護法が2015年9月に成立しました。 改正個人情報保護法は、個人データを第三者提供したり提供を受けたりする際に、取得経緯の確認・記録作成を …

ニュースレター 匠への道-第35号

 ◆ピックアップLaw News 「企業の取り組むべく労働時間問題-電通事件(従業員の過労自殺事件)を契機に-」  ◆講演情報  交通事故・後遺障害認定実務講座2016-上肢・肘関節編- [記事を読む]

企業の取り組むべき労働時間問題―電通事件(従業員の過労自殺事件)を契機に―

※当記事は2016年11月時点の法令等を元に執筆されたものです。 長時間労働とメンタルヘルス-2016年電通事件- 2015年12月、広告代理店の最大手である電通の新入社員が過労自殺したという大変痛ましい事件がありました …

整骨院様向けセミナーを2017年1月28日(土)に開催します

整骨院様向けセミナー情報 【第一回】整骨院にまつわる労務問題・交通事故・助成金 来る2017年1月28日(土)、整骨院様を対象としたセミナーを開催いたします。 テーマは、『整骨院にまつわる労務問題・交通事故・助成金』と、 …

ニュースレター 匠への道-第34号

 ◆ピックアップLaw News 「労働時間のルールと企業の責任」  ◆TOPICS  アメリカ視察-2016 [記事を読む]

ニュースレター 匠への道-第33号

 ◆ピックアップLaw News 「ポケモンGOを就業規則で禁止できる?!」  ◆TOPICS  たくみの合宿-2016年夏 [記事を読む]

ニュースレター 匠への道-第32号

 ◆ピックアップLaw News 「中小企業等経営強化法案について」  ◆TOPICS  ロングセラーDVDとして紹介されました! [記事を読む]

« 1 44 45 46 50 »
PAGETOP
お問い合わせ