セミナー情報
「最新の摘発事例で学ぶ!違反にならない広告表現がわかる薬機法・景表法セミナー」を開催いたします!
2023/03/28 セミナー情報
本セミナーは配信を終了いたしました。お申込みいただいた皆様にはセミナー動画の視聴用リンクをお送りいたします。 4月25日(火)、化粧品・健康食品・医療メディア運営者向けのオンラインセミナー「最新の摘発事例で学ぶ!違反にな …
弁護士荒木俊太が保険代理店の皆様向けに運送業の2024年問題についてセミナーを行いました
2023/03/17 セミナー情報
3月16日(木)、保険代理店の皆様の集まりに弊所の弁護士荒木 俊太を講師としてお招きいただき、「2024年問題と運送業の今後」をテーマにお話しいたしました。 2024年から働き方改革で何が変わるのか、運送事業者がどのよう …
弁護士荒木俊太がオンラインセミナー「運送業で起こりがちな残業代トラブルと改善基準告示の改正」で講師を務めました。
2023/02/27 セミナー情報
2月24日(金)、弁護士の荒木 俊太が運送業様向けの無料オンラインセミナー「運送業で起こりがちな残業代トラブルと改善基準告示の改正」で講師を務めました。 2024年で何が変わるのか、改善基準告示の改正の内容、運送事業者が …
無料オンラインセミナー「運送業で起こりがちな残業代トラブルと改善基準告示の改正」を開催いたします
2023/02/09 セミナー情報
2月24日(金)に運送業様向けの無料オンラインセミナー「運送業で起こりがちな残業代トラブルと改善基準告示の改正」を開催いたします。
オンラインセミナー「2022年4月施行!個人情報保護法改正のポイント」で講師を務めました
2022/03/10 セミナー情報
3月9日(水)、保険代理店の皆様向けのオンラインセミナー「2022年4月施行!個人情報保護法改正のポイント」で弊所の弁護士荻野 哲也が講師を務めました。 4月の個人情報保護法改正で何が変わるのか、法改正に向けて保険代理店 …
保険代理店向けオンラインセミナー「2022年4月から中小企業でも義務化!パワーハラスメント対策セミナー」
2022/02/26 セミナー情報
2月25日(水)、保険代理店の皆様向けのオンラインセミナー「2022年4月から中小企業でも義務化!パワーハラスメント対策セミナー」で弊所の弁護士岩間 龍之介が講師を務めました。 パワハラの意義、法改正の内容、事業主が講ず …
IT業向け社内研修「『知らなかった』では済まされない!偽装請負の基礎知識」で講師を務めました
2022/02/05 セミナー情報
2月4日(金)、福岡市内のIT業者様からご依頼をいただき、弊所の弁護士荻野 哲也が「『知らなかった』では済まされない!偽装請負の基礎知識」というタイトルで社内研修を行いました。 請負・準委任・派遣の違い、偽装請負の意義、 …
【無料オンラインセミナー】「徹底解説!新型コロナワクチンに関する労務対応」を開催いたしました
2021/08/28 セミナー情報
8月27日(金)に無料オンラインセミナー「新型コロナワクチンに関する労務対応」を開催いたしました。 「従業員にワクチン接種を強制できる?」 「従業員の接種状況を把握できる?」 「接種時の特別休暇制度は必要?」 「来客に接 …
【オンラインセミナー】「コロナ時代に知っておきたい職場のメンタルヘルス問題」を開催いたしました
2021/05/27 セミナー情報
5月26日(水)に無料オンラインセミナー「コロナ時代に知っておきたい 職場のメンタルヘルス問題」を開催いたしました。 講師は弁護士荻野 哲也が務めました。 「解雇や退職勧奨をするときの注意点は?」 「休職を命じるときに注 …
介護施設の職員向けに個人情報の取扱いに関する研修を行いました
2021/05/01 セミナー情報
弊所の顧問先である介護施設からご依頼をいただき、弊所の弁護士荻野哲也が職員向けの個人情報取扱研修の講師を務めました。 個人情報保護の必要性や、個人情報漏洩のリスク、漏洩を防ぐための具体的な措置などわかりやすく説明いたしま …