ふるまち中小企業診断士事務所古町先生インタビュー
ふるまち中小企業診断士事務所様

【所在地】 福岡県福岡市東区水谷3丁目14-17

【Webサイト】 https://furumachi-smec.lognowa.com/office/


弁護士の吉原俊太郎です。

当事務所の顧問先「ふるまち中小企業診断士事務所」古町聖文先生に、たくみ法律事務所の顧問弁護士を3年程ご活用いただいた感想を伺いました。

―まず、古町先生が中小企業診断士として開業されるまでの歩みをお聞かせいただけますか?

古町先生

もともとは高速道路のパトロール業務に12年ほど携わっていました。

その間に資格取得を目指し、4年半かけて勉強しました。

資格取得後、先輩の診断士のもとで実務を1年間経験して、2021年に独立しました。

吉原
吉原

中小企業診断士の業務は多岐に渡りますが、先生は主などのような業務を取り扱っていますか?

古町先生

メインの業務は、中小企業の資金調達の支援です。

銀行向けの計画書や資金繰り表の作成、補助金の申請など、幅広く対応しています。

顧客の業種は、約3割が建設業、飲食業が2割、その他は製造業などです。

―先生のホームページを拝見すると、「増収・増益」や「資金繰り」など、成果へのこだわりが感じられますね。

古町先生

おっしゃる通りです。

数値に結びつく支援を行う診断士は少ないですが、お客様の経営改善のためには成果へのこだわりが不可欠だと考えています。

増収・増益を目標にした成果連動型の報酬制度を導入しているのもその一環です。

また、顧客にアドバイスしたことは、まず自分で試してみるようにしています。

新規の事業に積極的に取り組み、難しいことに挑戦することが自分自身の成長にもつながるからです。

吉原
吉原

顧問先にも実践を促す一方、ご自身も常に挑戦されているということですね。

―古町先生には約3年、たくみ法律事務所の顧問弁護士をご活用いただいています。感想を伺えますでしょうか?

古町先生

吉原先生をはじめ、顧問弁護士の存在は『お守り』のような安心感があります。

たくみ法律事務所様はホームページも充実していますので、顧客にご紹介する際は、『この先生です』とホームページをお見せして信頼性を担保しています。

私自身も、顧問先との契約書のリーガルチェックなど自分の法務リスクに関して相談できる点がとにかく心強いです。

吉原
吉原

先生にはチャットで弁護士とご相談いただける『たくみコネクト』をご活用いただいていますが、そちらのご感想はいかがでしょうか?。

古町先生

チャットを通じて弁護士に相談でき、とても助かっています

複数の弁護士と事務局の方がチャットに参加していて、レスポンスが非常に速い

お客様から事情を聞いた後に概要だけを送り、後から資料を添付できる柔軟さもありがたいですね。

吉原
吉原

ありがとうございます。

おかげ様で、『たくみコネクト』は非常にご好評をいただいています。

お電話、対面、チャットなど、複数の窓口でご相談いただける点が弊所の強みですので、より多くのお客様にご活用いただきたいと考えています。

古町先生

担当の事務局の方のレスポンスや電話対応も素晴らしいと感じています。

また、吉原先生と代表の宮田先生には、お酒を飲みながらコミュニケーションをとれたことも嬉しかったです。

コロナ以降、チャットやオンラインでの対応が増えていますが、やはり直接お会いすることで関係はより深まると思います。

―未来の取り組みについて伺います。先生は、生成AIの活用についてどのようにお考えでしょうか?

古町先生

生成AIのインパクトは非常に大きく、使いこなせない診断士は今後生き残るのが難しいと考えています。

実は、私はChatGPT以前からPythonを用いた機械学習を学び、株価予測コンペにも参戦したことがあります。

その後、運送業が残ってレンタル業は縮小していきました。

今は業務の9割が生成AIで担える時代です。

その分、『残りの1割』でどれだけ本質的な価値を提供できるかが求められていると思います。

吉原
吉原

私も生成AIを活用した業務改善は不可欠だと思っています。

弊所でも、プロジェクトチームを組んで取り組みを進めています。

―最後に、たくみ法律事務所への期待とメッセージをお願いします。『もっとこうしてほしい』というご要望があればお気軽にお話ください。

古町先生

現状で十分満足しています。

いつでも顧問弁護士に相談できるという安心感はとても大きいですね。

たくみ法律事務所様はGoogleの口コミも高評価ですが、私自身も同様に感じています

私のお客様でも、資金繰りのことで頭がいっぱいになり、肝心の経営のことが考えられなくなってしまう経営者は多いです。

法律的なトラブルも同じだと思います。

トラブルに巻き込まれたときこそ、頼れる専門家になるべく早く相談することが大切だと思います。

吉原
吉原

私たちも先生のような専門家と繋がりができ、大変心強く感じています。

今後も中小企業の経営者に貢献できるよう、ともに歩んでいければ幸いです

弊所では、税理士・社労士・中小企業診断士など、士業の先生方を対象とした「士業顧問サービス」をご用意しています。

士業の先生方ご自身の法律課題への対応はもちろん、顧問先のお客様に法的なトラブルが発生した際にも、安心して弊所をご紹介いただけます。

経営の安定と信頼関係の強化にお役立ていただければ幸いです。

ぜひ、たくみ法律事務所の士業顧問サービスをご活用ください。


顧問先の声

お問い合わせはこちら

企業側・使用者側専門の弁護士にお任せ下さい新規予約専用ダイヤル24時間受付中!メールでの相談予約