takumi
ジャニーズの性加害問題から考える中小企業のコンプライアンス
2023/11/11 弁護士コラム
相次いだ起用見合わせ 旧ジャニーズ事務所の創業者であるジャニー喜多川氏の性加害問題は、国内外のメディアで大きく報道され、日本の芸能界の問題点が浮き彫りになりました。 児童に対する性加害という重大な人権侵害が大手芸能事務所 …
ニュースレター 匠への道(Vol.78)
2023/10/15 ニュースレター
◆Pickup Law News求人広告詐欺への対処法と契約締結時の留意点売買契約書で問題となる所有権と危険負担の移転時期 [記事を読む]
求人広告詐欺への対処法と契約締結時の留意点
2023/09/29 弁護士コラム
最近、中小企業をターゲットとした、いわゆる「求人広告詐欺」が増えており、弊所にも複数のご相談をいただいています。 今回は、求人広告詐欺の手口、対処法、そもそも求人広告詐欺の被害に遭わないためにするにはどうしたらいいかにつ …
「運送会社を守るためのトラックドライバーの賃金制度と労務管理見直しセミナー」を開催いたします!
2023/08/18 セミナー情報
9月6日(水)、運送会社様向けのオンラインセミナー「運送会社を守るためのトラックドライバーの賃金制度と労務管理見直しセミナー」を開催いたします。 参加無料ですので、申込みフォームからお気軽にお申込みください。 講師等 弁 …
ナスコミに投稿された悪質なクチコミの削除は弁護士にご依頼ください
2023/06/09 弁護士コラム
「ナスコミ」は、看護士向けの転職サイトのことです。 現職看護士や元看護士が、現在または過去勤めた勤務先(病院やクリニック、介護施設などあらゆる医療機関)に関する口コミを投稿し、閲覧者が口コミを閲覧できます。 この「ナスコ …
【病院・クリニック向け】Calooの悪質なクチコミは削除できる?
2023/05/30 弁護士コラム
Caloo(カルー)とは 、病院やクリニックの情報とクチコミを検索することができるサイトです。 月間800万件以上のアクセスがあり、病院のクチコミサイトとしては日本最大級の規模を誇ります。 うまく活用すれば集患効果が期待 …
Googleマップのクチコミに投稿された誹謗中傷コメントの削除に成功した事案
2023/05/22 解決実績
ご相談内容 今回は、従業員を誹謗中傷するクチコミをGoogleに投稿された企業の担当者様からご相談をいただきました。 弁護士がクチコミの内容を確認した結果、投稿された内容がGoogleのポリシーに違反しており、削除できる …