パートナー弁護士・中小企業診断士 壹岐晋大

福岡の企業の皆様へのメッセージ
私が企業法務分野に取り組む際に大事にしているのは、「経営者と同じ方向を見る」という姿勢です。
そして、その姿勢をもって「法律問題を解決すること」を超えて「企業目標を達成すること」をサポートできる存在になりたいと考えております。
当然、企業は経営者の「考え方」に大きく影響を受けるものです。
その「考え方」を共有したうえで、寄り添い、法律的・経営的なアドバイスで、「目標を達成」していければと思います。
また、ご相談いただいた内容が法律的な問題ではなく、経営的な問題であるという場面はよくありますが、それに対して「その問題は、法律問題ではないので、経営者の判断になります」といった回答はできる限りしないように心がけています。
弁護士として法律知識の研鑽はもっとも重要ではありますが、法律問題なのか経営問題なのかその明確は単純に分ける事ができるものではありません。
「どういう戦略を採用すべきなのか」という点までアドバイスできるようになって、初めて企業目標を達成することができると考えています。
中小企業診断士として経営面もサポートいたします!
2018年12月、中小企業診断士として登録を行いました。
中小企業診断士とは中小企業の成長戦略の策定やその実行のためのアドバイスを行う専門家で、経営コンサルタントとして唯一の国家資格です。
中小企業診断士の資格を取得したのは、福岡で中小企業を経営していらっしゃる皆様に、法律事務所として「プラスアルファ」のサービスを提供したいという思いからです。
法律論を駆使して紛争を解決することこそ弁護士の役割であるという考えもありますが、それだけでは企業がぶつかる多種多様な問題には対応できません。
紛争を生じさせない健全な企業風土をどうやって実現するか。強く安定した組織を作るためには何に取り組めばよいか。激しく変化する現代社会で企業が成長を続けるにはどのような戦略をとるべきなのか。
企業経営において必ず直面するそのような課題に対し、経営者と同じ視点に立って実践的知識に基づいた解決策を提示したいと考えています。
企業にプラスの価値を提供するたくみ法律事務所の顧問サービスを、是非ご活用ください。
講演歴
- 2020/07/03
- 経営者向けセミナー「パワハラ防止法施行!ドラマで学ぶパワハラ対策」
- 2020/05/28
- 保険代理店向けセミナー「新型コロナで顧客に伝える労働問題」
- 2020/04/27
- 経営者向けセミナー「緊急事態宣言下における労務対応と債権回収セミナー」
- 2020/04/8
- 経営者向けセミナー「新型コロナウイルス対応緊急オンラインセミナー」
- 2020/02/10
- 介護事業所向け勉強会「介護事業所における労務問題対策勉強会」
- 2020/02/02
- 歯科医師向け勉強会「自費診療のおける診療契約書のポイント」
- 2019/12/03
- 社会福祉法人向けセミナー「社会福祉法人経営セミナー」
- 2019/11/12
- 保険代理店向けセミナー「保険代理店が押さえるべき労務問題」
- 2019/10/4
- 介護事業所向け勉強会「介護事業所における労務問題対策勉強会」
- 2019/09/26
- 医療機関向けセミナー「ドラマで学ぶ労務問題セミナー~その対応、本当に大丈夫ですか?~」
- 2019/09/6
- 保険代理店向けセミナー「代理店が押さえるべき労務問題・働き方改革のポイント」
- 2019/09/5
- 保険代理店向けセミナー「保険代理店が知っておくべき労務問題・働き方改革」
- 2019/07/24
- 保険代理店向けセミナー「就業規則・ハラスメント・メンタルヘルスの事例」
- 2019/07/11
- 介護事業所向け勉強会「介護事業所における労務問題対策勉強会」
- 2019/07/03
- 保険代理店向けセミナー「保険代理店経営者が知っておくべき労務問題のポイント」
- 2019/06/13
- 保険代理店向けセミナー「はじめての働き方改革・はじめての賠償問題」
- 2019/03/06
- 保険代理店向けセミナー「保険代理店の賠償問題と労務問題」
- 2019/02/22
- 大手保険会社主催「『ドラマで学ぶ』実践!労務トラブル対策セミナー」
- 2019/02/21
- 保険代理店向けセミナー「保険代理店の労務問題」
- 2018/12/07
- 生命保険会社代理店会向けセミナー「保険代理店の賠償責任とKPI」
- 2018/10/24
- 経営者向けセミナー「企業を守る弁護士がリアルに語る!”実録!労使トラブル対応策”」(in熊本)
- 2018/10/3
- 経営者向けセミナー「企業を守る弁護士がリアルに語る!”実録!労使トラブル対応策”」(in宮崎)
- 2018/07/18
- 大手保険会社代理店向け講演「賠償責任と特別利益提供」
- 2018/07/17
- 経営者向けセミナー「経営者が今、取り組むべき労務リスク対策セミナー」
- 2018/05/31
- 大手保険会社代理店向け講演「高齢者の保険募集とFSA検査」
- 2018/04/06
- 代理店経営研究会「保険代理店が注意するべき広告規制について」
- 2018/02/16
- IIAB日本協会主催「弁護士から見る保険代理店の抱える保険業法違反リスク」
- 2017/09/26
- 福岡県中小企業経営者協会筑豊支部主催「経営者が知っておくべき弁護士の使い方」
- 2017/08/08
- 代理店向けセミナー「経営者の知っておくべき労務問題」
- 2017/07/13
- 福岡県商工会連合会主催「インターネット上の人権侵害」
- 2017/07/07
- 福岡県商工会連合会主催「インターネット上の人権侵害」
- 2017/03/10
- 中小企業庁主催「下請取引適正化推進講習会(in山口)」
- 2017/03/08
- 中小企業庁主催「下請取引適正化推進講習会(in熊本)」
- 2017/02/27
- 中小企業庁主催「下請取引適正化推進講習会(in福岡)」
- 2016/11/05
- 株式会社船井総合研究所主催「後遺障害認定実務講座-上肢・肘関節編」
- 2016/10/21
- 代理店向けセミナー「交通事故過失割合について事例紹介」
- 2016/07/22
- 福岡県商工会・弁護士会共催「中小企業のインターネット問題対策-悪評発信、炎上対策」
- 2016/06/26
- 代理店向けセミナー「代理店賠償責任の法的性質とその問題点」
- 2016/06/14
- 代理店向けセミナー「改正保険業法施行における保険代理店業界の変化」
- 2015/10/21
- 代理店向けセミナー「交通事故過失割合について事例紹介」
- 2015/06/26
- 福岡県損害保険代理業協会久留米支部主催「改正保険業法セミナー 代理店賠責の法的性質その問題点」
- 2015/02/18
- 代理店向けセミナー「代理店賠償責任の法的性質とその問題点」
- 2015/01/14
- 整形外科勉強会「インターネット上の権利侵害への対応策とクレーム対策」
- 2014/06/12
- 第3回たくみセミナー「需要拡大!人身傷害保険とその有用性について」
経歴・出身
山口県美祢市で生まれ、中学高校は大阪で過ごし、東京の大学、大学院を卒業後、平成23年から福岡にまいりました。
住みやすく大きく発展している福岡市で弁護士の経験を重ねていく中で、九州の方々の魅力も実感しています。
今後もこの福岡、九州の発展の一助となるべく尽力してまいります。
趣味
小学校から高校まで野球をしており、高校では硬式野球部に所属しておりました。
現在も弁護士会の野球部に所属し汗を流しております。
顧問先の声
当事務所の顧問先「株式会社キュービック」福岡支社長の土田武範様、LP企画担当の中島さや香様と、パートナー弁護士・中小企業診断士の壹岐晋大の対談です。